医院ブログ

  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町

中学の同窓会

こんにちは。

目白バイオインプラントセンター・田中歯科クリニック

の田中宏和です。

 

今週も頑張りますのでよろしくお願い致します。

 

記事としては少し前の話になりますが、

昨年の秋に行われた中学時代の同窓会の話題です。

 

私は豊島区高田にある高田中学校というところに

通学しておりました。

今は雑司ヶ谷中学と合併して千登世橋中学と名前が

変わっております。

 

今の公立の小中学校は2~3クラスぐらいで少ないところは

1学年で1クラスしかない学校もあるようですが

私の時には6クラス、生徒も200人以上おりました。

今回はその中の40人近くが出席してくれてにぎやかな会に

なりました。

  • 中学の同窓会 画像1

毎年、秋に行われるようになってなんと今年で13回目!

継続してくれた幹事さんに感謝ですね。。

今回、初参加の人も何人かいたのですが

少し言葉を交わすだけで気分は32年前に

タイムスリップします。

同級生っていいですよね!

  • 中学の同窓会 画像5

「あの時のあいつ、今どうしてるのかなぁ?」とか

「あの先生、お元気かなぁ?」

と毎年出る会話なのですが、私がいつも気になるのが

恐怖の(!?)歯無し先生がいたことです!

 

  • 中学の同窓会 画像9

歯がないってどうやってものを食べるんだろう?

と不思議に思っていましたが、給食も普通に

生徒たちと一緒に食べていました。。

先生と仲良くなってから直接聞いてみると

肉でも魚でも野菜でも歯ぐきで(!)なんでも

噛めるよ!とのこと。。

しかしパンは苦手らしく、給食でも先生にはパンは

つけないことになっていました。

あと、コンニャクはダメだそうです。。

噛もうとすると滑って口から出てきてしまうんだとか・・

まぁ、当然ですよね。。笑

 

歯科医になってみると確かに数年に1人ぐらい

こういう方にお会いしますね。。

入れ歯を何度も作ってみたものの、どうも合わずに

外してしまい、そのうち歯茎で噛めるように

なってきたから大丈夫!というお方が・・・

 

しかしこれは本当に特殊なケースですので

どうか真似をしないようにお願い致します。笑

本人は噛めているつもりでも歯ぐきですり潰せる

はずはないのでどうしても丸飲みに近いはずです。

胃や内臓を悪くしてしまいます。。

顎の関節にも異常をきたしてしまいますしね・・・

 

もし、今の私が当時の先生とお会いできたら

迷わずインプラントをお薦めするでしょうね。。

 

K先生、懐かしいです。。お元気でしょうか?

ブログ一覧へ戻る >>