医院ブログ

  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町

会津喜多方ラーメン

こんにちは。

目白バイオインプラントセンター・田中歯科クリニック

の田中宏和です。

 

本日はラーメンシリーズ第5弾、

会津喜多方ラーメン 坂内(ばんない) 小法師です。

 

豊島区歯科医師会の理事を務めている関係で

会館のある大塚に行くことの多い私です。

委員会や理事会の前に小腹がすいた時は

北大塚ラーメンストリート

(私が勝手にそう呼んでいるだけですが・・)

をウロウロしています。

ココは駅の北口を出て徒歩30秒という

一番近いラーメン屋さんです。

 

チェーン店ですが、安定した旨さを誇る

喜多方ラーメンですから人気があるのと

店内が狭いこともあり、いつも混んでおり

今まではなかなか食す機会がありませんでした。

  • 会津喜多方ラーメン 画像1

「東北の蔵の里」と呼ばれる福島県 喜多方市には

4000以上の蔵があるそうです。

そして人口51000人のこの町に

なんと120軒ほどのラーメン屋があり

「坂内食堂」(ばんないと読みます)も喜多方ラーメン

の御三家として雑誌やテレビでよく紹介されています。

 

  • 会津喜多方ラーメン 画像5

黄金色に光るスープは

豚骨と煮干しがベースのさっぱりとした醤油味です

しかししっかり味があるという印象です。

 

太めの平打ちちぢれ麺はのどごしもよく

やや脂の多いチャーシューは厚切りで美味ですね。

たくさん入っていますが、これで普通のラーメン

なのですよ!

 

二郎や蒙古タンメン中本もいいけれど

たまにはこういう普通の美味しいラーメンが

食べたくなりますよね~

しかしボリュームやパンチには欠けますので

餃子を追加したいところだけど委員会の前

なのでそこは我慢です! 笑

ブログ一覧へ戻る >>