入れ歯が合わない、痛い

見た目も噛み心地も優れた入れ歯を
  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町
  • HOME>
  • 入れ歯が合わない、痛い

失った歯を補う治療 ~入れ歯治療~

失った歯を補う治療としてもっとも一般的な「入れ歯(義歯)」。しかし、入れ歯の素材や作製精度の問題などから、せっかく作っても「入れ歯が合わない」「痛い」「目立って恥ずかしい」というお悩みを抱えていらっしゃる方も少なくありません。

田中歯科クリニック椎名町では、保険・自費診療問わず、見た目も噛み心地も優れた、患者さま一人ひとりに合った入れ歯をお作りしています。カウンセリングを丁寧に行い、患者さまのご希望をよく伺ったうえで作製。カウンセリングから採型、調整まで当院院長がすべて担当しますので、一貫性のある治療をご提供できます。「他院で作った入れ歯が合わない」というお悩みにも対応しますので、お気軽にご相談ください。

田中歯科クリニック椎名町の入れ歯治療

当院では、見た目・噛み心地に優れた、「コーヌス・テレスコープ義歯」「フレキサイト義歯」の2種類の入れ歯を推奨しています。その他にもさまざまな入れ歯を扱っており、より見た目・噛み心地をお求めの患者さまにはインプラントもおすすめしています。患者さまのご希望やお口の状態をふまえて最適なご提案をいたします。

コーヌス・テレスコープ義歯

失った歯の周囲の残存歯に金属冠をかぶせ、その上から入れ歯を装着する部分入れ歯です。硬い物でもしっかり噛むことができ、金属のバネ(クラスプ)が必要ないので見た目にも優れています。欧米ではよく使用されていますが、日本では技術的に難しいという欠点があるため採用している医院は多くありません。

当院では、コーヌス・テレスコープ義歯による治療の豊富な実績があり、患者さまにもたいへんご好評いただいています。

コーヌス・テレスコープ義歯1

コーヌス・テレスコープ義歯2

メリット デメリット
  • 空気圧を利用して固定する茶筒の原理を利用しているため、外れることがなくしっかり噛めます
  • 残存歯にバネをかけないので、見た目に優れています。また、残っている歯にダメージを与えません
  • 維持力が強く違和感が少なくすみます
  • 自費治療となるため、高価になります
  • 土台となる歯を削る必要があります(土台となる歯がすでに被せ物をしている歯であれば削る必要はありません)
  • 作製が複雑で、約1.5~2ヶ月間かかります
フレキサイト義歯(ノンクラスプデンチャー)

従来の入れ歯は安定させるために金属のバネ(クラスプ)を使用していましたが、見た目に問題がありました。フレキサイト義歯は、金属のバネがなく口を開けても入れ歯をしていることに気づかれません。また、薄くて軽く弾力があるので、破損しにくく、装着時の違和感も抑えられます。噛み心地にも優れています。

フレキサイト義歯(ノンクラスプデンチャー)1

フレキサイト義歯(ノンクラスプデンチャー)2

その他の取り扱い入れ歯 ~金属床~

床部分が金属でできている入れ歯です。薄く作ることができ、違和感が少なく食べ物の温度も感じやすくなります。一方、口を開けると入れ歯をしていることに気付かれてしまう、修理しにくい・修理できないというデメリットもあります。

治療例

術前

術前1

術前2

術後

術後1

術後2

入れ歯

治療内容 ・下顎コーヌステレスコープ義歯により咬合回復
治療前後の説明

(前)
・下顎前歯部のみ残っており臼歯部に義歯使用。ただ義歯が合わず咬合できていない。

(後)
・残存してる前歯部のうち5本を支台にしてコーヌステレスコープ義歯作製。

治療期間 ・2か月
治療費用 ・支台歯の内・外冠12万円×5本+金属床義歯30万円⇒90万円
考えられるリスク ・残存歯に被せ物をするので歯質の削合量が多くなり将来的に残存歯が割れたりする場合がある。

田中先生からのワンポイントメッセージ

日常生活の中でストレスを感じることなく自然に会話や食事を楽しむためには、入れ歯は見た目も噛み心地も優れたものでなければなりません。

当院では、入れ歯治療の豊富な実績があり、患者さまのお口にぴったりフィットした入れ歯をお作りできます。入れ歯を検討されている方も、すでに入れ歯をお使いになっており「しっかり噛めない」「痛い」とお悩みの方も、ぜひ当院にご相談ください。高精度の入れ歯をご提供します。

東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町