医院ブログ

  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町

読書

こんにちは。

目白バイオインプラントセンター・田中歯科クリニックの

田中宏和です。

 

私の趣味の1つに読書があります。

 

忘れもしない小学校1年生の時に父と一緒に

書店で「とうめいにんげん」という本を買ってもらい

それまでは母に読んでもらうだけだった本というものを

自分で読破できることに喜びを感じて

以来毎日のようにその書店にお小遣いを

握りしめて行ったものでした。

(本を買うんだというと両親も喜んで

 お金を出してくれましたし・笑)

 

今も電車に乗っているときや少しでも何か時間が空いた時は

文庫本を広げています。

不思議なもので、忙しい時ほど読書の量は進み

時間があるときにはさほどではないな、というのを

実感しますね。。

どうしてでしょうかね? 笑

 

私は「○○すべきである」のような指南書を読むなど

本によって何か知識を増やしたいとか

教養を得ようとは特に思っていません。

(そういうのは歯科の本だけで充分です・笑)

へんな言い方をすれば、読んだ端から忘れていくような

単純に読んでいる時間にそれに没頭できる娯楽本が

好きです。

純粋なパスタイムなわけですね。

  • 読書 画像1


「野球の国 奥田英朗」

この作家の文章というか雰囲気が好きで

ほとんどの作品を読破しています。

何気ない日常を自分の視点でみつめる作法なので

読んでいても疲れないのですね。

ご自身でプロ野球のキャンプから公式戦まで、日常生活を含めて

日本各地と台湾を廻って書きつづったエッセイです。

「一人旅は思いがけず楽しかった。アローンだが

 ロンリーではなかった」

という言葉通りに、自由気ままに旅の様子が描かれています。

「楽しそうだなぁ、羨ましいなぁ」

というのが読んだ後の素直な感想です。

そしてちょっぴり自分も同じ体験をさせてもらった

ような気も・・・



今は子供がいるので、自分だけの時間を

なかなか持てないのですが
いつかはこんな一人旅をしてみたいと思っている私なのです。

 

今一番したいことは? といわれたら・・・

南の島でビーチベッドに寝っ転がって

太陽の陽射しを浴びながら、そして

波の音を聞きながら思いっ切り読書をしたいですね~

もちろんビール片手に・・・笑

ブログ一覧へ戻る >>