医院ブログ

  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町

インプラント治療終了、おめでとうございます!

こんにちは。

目白バイオインプラントセンター・田中歯科クリニックの

田中宏和です。

 

今日でインプラントの歯が入った方のお話を。。

 

我々歯科医は、できるだけ歯を抜きたくありません。

できるだけ削りたくもありません。

しかし不幸にして抜歯を行わなければならない時もあります。

そんなときのインプラントは本当に素晴らしいものだし

役に立ってくれることを私は実体験としても知っています。

 

今日の患者さんはこの方、Tさんです。

初診時の口腔内写真がないのでパノラマX線とCT画像で。

  • インプラント治療終了、おめでとうございます! 画像1
  • インプラント治療終了、おめでとうございます! 画像2

2次元だけの写真ではなくCT(コンピューテッドトモグラフィー)

で3次元の骨やその他の組織の状態をあらかじめ把握

できることによって安心かつ安全なインプラントの埋入を

することができます。

幸いTさんは骨の長さも幅も充分にある為に

骨造成や骨幅の増大を行わずにできることを確認しました。

  • インプラント治療終了、おめでとうございます! 画像5
  • インプラント治療終了、おめでとうございます! 画像6

フィクスチャー(インプラントの歯の土台になるもの)を

埋入し終わった画像です。

そしてこの後はフィクスチャーがご自身の骨と化学的に

きっちりくっつくまで下顎の場合は3か月、上顎の場合は

少し長めに期間を置きます。

  • インプラント治療終了、おめでとうございます! 画像9

その期間が経過してきっちりとくっついたのを確認したら

連結装置を取り付け、最終の歯を作ります。

画像は取り忘れてしまったので仮の歯のものです。

過ぎてしまえばあっという間ですが、まだかまだかと

待つ時間というのは私も患者さんも長く感じますね~ 笑

 

  • インプラント治療終了、おめでとうございます! 画像13

「今日はステーキにするつもりでお肉も買ってきたの~!」

とTさん。。笑

そういう話を聞くのが歯科医になった醍醐味であり

すごく嬉しい瞬間です。

Tさん、新しい歯でのステーキのお味はいかがでしたでしょうか??

ブログ一覧へ戻る >>