医院ブログ

  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町

当院のインプラントは10年保証です!

こんにちは。

目白バイオインプラントセンター・田中歯科クリニック

の田中宏和です。

 

私が高校生の時に、交通事故で歯を失いインプラントを施して

もらって感激し、

歯科医になってインプラントを勉強したい!

という思いから歯科医になったことは

最初のブログで書きました。

そして初めにインプラントをやっている歯科医院に

就職しようと

思ったのですが・・・

23年前ではこれがあんまりなかったのですね。

 

当時、インプラントは歯科医の間でも

「リスクの高いもの」という認識でどちらかというと

「山師的な仕事」と位置づけされていて

特に大学病院の先生などは、インプラントは生体に良くない!

と真っ向から否定する先生も多かったものです。

 

しかし、私自身がインプラントの恩恵にあずかっており

(当時で10年近くも私の口腔内で機能していましたし・・)

私のように入れ歯では満足できずに、

インプラントを希望される

方はきっと多いはず、そして歯科界でも今後インプラントが

主流になっていくはずだと・・・

歯科医1年目ではありますが

生意気にもそう思っておりました。。(笑)

 

幸運なことにある先輩の紹介で日本橋にある歯科医院で

勉強させていただくことになり

そこで7年間学ばせていただきました。

 

 

  • 当院のインプラントは10年保証です! 画像1

そこの院長先生の技術をそばで存分に学ばせていただき

(よくオレの技術をしっかり盗めよ!と言われました)

自分でも肉屋さんでブタの顎骨を分けてもらって

診療終了後に練習もよくしました。。

 

そして卒後2年目からインプラント手術を

させてもらえるようになり

今も当時の患者さんが何名か来院してくださっていますが、

充分に機能しております。

だったら22年保証にしろよ!といわれそうですが(笑)

口腔の環境というのは思ったより過酷なもので

何千とも何万とも云われる細菌がひしめいており

いろいろな食べ物が入ってきて咀嚼をするのに

自分の体重分の負荷がその都度掛かってきます。

 

ですのでインプラントは「入れて終わり!」ではなく

後のメインテナンスとかみ合わせ

(これは日々変化していきます)

の調整が必須となってきます。

 

もちろんご自身でのブラッシング等の管理も重要です。

当院では、

「きちんとメインテナンスに通っていただいている」

ことを条件にインプラント10年保証とさせていただきます。

 

 

ブログ一覧へ戻る >>