金属床とレジン床
こんにちは。
目白バイオインプラントセンター・
椎名町田中歯科クリニックの田中宏和です。
画像は同じ方の上の総義歯です。
残念なことに残存歯が全て使えない状態に
なったため、初めは抜歯窩も治りきって
いなかったので保険でできるレジン
(合成樹脂)で入れ歯を作りました。
もちろんそれでも馴染んでいただいたのですが
もっとより良い入れ歯を・・・ということで
床の部分を金属にした(保険外ですが)
入れ歯に作り替えをして、満足して
いただきました。
金属床とレジン床の違いは、
丈夫さが違う事、レジン床は咬合力が
強い方だとあるとき真っ二つに割れてしまう
場合があります。
もちろん応急的な修理はできますが、
使っていると同じ個所が割れる確率が
高いです。(応力の関係ですね)
それから利点としては、薄くできるので
違和感が格段に少ない事。
そして金属は熱の伝導性があるので、
冷たいもの、熱いものを口に入れたときに
その温度を感じることができます。
これらは入れ歯を使用する上で
大事なファクターになるのです。(^^♪
本日4月8日(火) 午後2時~3時半まで
インプラント手術を行います。
よってこの時間帯は留守番電話に
させていただきますので
よろしくお願いいたします。