医院ブログ

  • HOME
  • 診療コンセプト・スタッフ紹介
  • 医院案内・アクセス
  • 東京都豊島区|診療予約|田中歯科クリニック椎名町

保健所検診

こんにちは。

目白バイオインプラントセンター・

田中歯科クリニックの田中宏和です。

 

だいぶ間が空いてしまいました。苦笑

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言は

解除されたものの、昨日の都内の感染者数58人!

まだまだ外出に気を付けなければなりません。。

 

私のほうは、外出が制限されるこの時期に

ダイエットをしてやろう!なんて考えてしまった

ものですからストレスが溜まる一方です・・・

ただでさえ梅雨のジメジメしたこの季節は

憂鬱なのに・・・

まぁ、しばらくは辛抱するしかないでしょう。

 

先日、保険所の歯科検診が再開され、

当番だったので行ってまいりました。

  • 保健所検診 画像1

長崎保健所が改装中なので

仮の保健所になっている椎名町駅近くのセンターに

行きました。

新型コロナウイルスの影響で4月、5月と

検診が自粛されていたため、ものすごい人数の

1歳6か月のお子さんと保護者の方が訪れていました。

 

ソーシャルディスタンスという名目で

順番に並ぶ人数が制限され、それ以外の方は

別の待合室で待つことになります。

さらに1人終わるごとに衛生士さんが、椅子を

消毒薬で拭いていました。

私も衛生士たちもマスクはもちろん

その上からフェイスガードを装着し、

1人1人グローブの上からも消毒薬を使するため

いつもの倍以上 時間が掛かりました。

 

ノンストップで2時間かかりましたので、

終わった後はグッタリするほど。。。

しかしお子さんたちはかわいいですよね~

1歳6か月ですから、自分がまだ何をされるかも

わからず、泣かない子はゼロでしたが、

お口を大きく開けて泣いてくれると

すごく口腔内が見やすいのです。笑

 

反対にあまり泣かなくて、緊張のあまり

ギュッと口元に力を入れてしまうお子さんは

なかなか検診しづらいです。。

お父さん、お母さんと相談してくすぐったりしながら

なんとかすべてのお子さんの検診を終えることが

できました。

私はお子さんの歯科検診をするのが大好きなのです。

彼らが力いっぱい泣いている表情や、柔らかいほっぺに

これから成長していくんだ!というすごいパワーを

感じてしまい、嬉しくなる私なのでした。笑

 

ブログ一覧へ戻る >>